こんにちは。暖かくなってきましたね。
339は最近とってもとってもゆっくりしております。
暇なので榎田が突然ひょうたんを2つネットで注文していました。
そしてひょうたんが2つお店に届きました。
ひょうたんランプを作るそうです。
2つ届いてどうやら一個は本番用。もう1個は練習用らしいです。
確かにおっきくて上品なのと(多分本番用)、ちょっと小さいの(多分練習用)の2つセットでした。
練習用から取り掛かるんだろうなと思っていたら、即本番用から穴を開け始めていました。
なぜなんでしょう。 いつもそうです。
大体にして、榎田はお店がゆっくりしている時は結構色々な事をしています。
パソコンと向き合ったり、経理をしていたり、携帯を見ていたり、経営?マーケティング?の勉強だってしています。 あとはタバコを吸っていたり。
でもこの時は2日間くらいずっと、いつ見ても、ただひたすらにひょうたんに穴を開けていました。
ずーっとひょうたんにチクチク。
タバコを吸いながらもチクチク、美容材料やさんが商品を持ってきてくれて榎田に話しかけているのに、「そうですね。」と言いながらずーっとひょうたんに押しピンでチクチク穴を開けていました。
美容材料やさんが呆れているのが私にはハッキリ分かりました。
本当にいつ見てもひょうたんに穴を開けていたのです。
よっぽどハマったのでしょう。
そして1個目
うっすら339が浮き出ていますよ。見つけてみてください!ふふん。
そして2個目(練習用らしい小さいの)
これは榎田から私が下書きをしても良いよってことになり私たちの大事な数字、息子の一心の一と娘の千乃の千の1001を描いてみました。
1個目はカウンター越しの壁に、2個目はトイレに置いてみました。
皆さん、見に来てください!待ってます。